NEWS
「歴史をまとえ、町へ出よう。」歴史Tシャツブランド『REKITEE』誕生!
「歴史をまとえ、町へ出よう。」歴史Tシャツブランド『REKITEE』誕生! 2025年7月5日(土)、歴史をテーマにしたTシャツブランド『REKITEE(レキティー)』直営店を秋葉原にオープン。オンラインストアでの販売も同時スタート! 歴史×Tシャツ からはじまるコミュニケーション 歴史Tシャツブランド『REKITEE』のはじまりは、私の兄が個人的に制作し、日常的に着用していた歴史モチーフのTシャツの数々でした。 私たち兄弟は、家に歴史の漫画がたくさんあり、幼い頃から歴史をとても身近に感じていました。体が大きい兄は、自分のサイズに合う気に入ったTシャツがなかなか見つからず、「それなら好きな歴史Tシャツを自分で作ってみよう」と思い立ち、制作を始めました。 重要文化財 「遮光器土偶」 「清水次郎長」 そして、その歴史Tシャツを兄が着用して街を歩くと、思いがけない反応が次々と返ってきました。 ある時は、土偶(どぐう)のデザインのTシャツを着て駅のホームに立っていたとき、見知らぬ人から「そのハニワ、どこで買ったんですか?」と、声をかけられたり、また、美術館の入場待ちの列では「それ、もしかして清水の次郎長ですか?」と、話しかけられたり……。 国宝 「孔雀明王像」 重要文化財 「榊原康政像」 さらに海外でも、想像以上の反響がありました。 現地イベントでTシャツをノベルティとして配布したところ、国宝の日本画や武将などをモチーフにしたデザインにも現地の方々が強い関心を示し、「これはどういう意味?」「どんな人物なの?」といった質問が次々と寄せられ、自然と文化的な会話が生まれたのです。 歴史Tシャツが、新たなコミュニケーションを生み出すきっかけになっていきました。――そんな兄の体験こそが、『REKITEE』というブランドの原点です。 国宝 「硬玉勾玉」...
「歴史をまとえ、町へ出よう。」歴史Tシャツブランド『REKITEE』誕生!
「歴史をまとえ、町へ出よう。」歴史Tシャツブランド『REKITEE』誕生! 2025年7月5日(土)、歴史をテーマにしたTシャツブランド『REKITEE(レキティー)』直営店を秋葉原にオープン。オンラインストアでの販売も同時スタート! 歴史×Tシャツ からはじまるコミュニケーション 歴史Tシャツブランド『REKITEE』のはじまりは、私の兄が個人的に制作し、日常的に着用していた歴史モチーフのTシャツの数々でした。 私たち兄弟は、家に歴史の漫画がたくさんあり、幼い頃から歴史をとても身近に感じていました。体が大きい兄は、自分のサイズに合う気に入ったTシャツがなかなか見つからず、「それなら好きな歴史Tシャツを自分で作ってみよう」と思い立ち、制作を始めました。 重要文化財 「遮光器土偶」 「清水次郎長」 そして、その歴史Tシャツを兄が着用して街を歩くと、思いがけない反応が次々と返ってきました。 ある時は、土偶(どぐう)のデザインのTシャツを着て駅のホームに立っていたとき、見知らぬ人から「そのハニワ、どこで買ったんですか?」と、声をかけられたり、また、美術館の入場待ちの列では「それ、もしかして清水の次郎長ですか?」と、話しかけられたり……。 国宝 「孔雀明王像」 重要文化財 「榊原康政像」 さらに海外でも、想像以上の反響がありました。 現地イベントでTシャツをノベルティとして配布したところ、国宝の日本画や武将などをモチーフにしたデザインにも現地の方々が強い関心を示し、「これはどういう意味?」「どんな人物なの?」といった質問が次々と寄せられ、自然と文化的な会話が生まれたのです。 歴史Tシャツが、新たなコミュニケーションを生み出すきっかけになっていきました。――そんな兄の体験こそが、『REKITEE』というブランドの原点です。 国宝 「硬玉勾玉」...