鬼の副長!
幕末の武士で京都の治安維持組織・新撰組の副長を務めた剣士。元は多摩地方の農家の生まれでしたが、天然理心流(てんねんりしんりゅう)の門下として14代将軍・徳川家茂(とくがわいえもち)の上洛を警護する浪士組に参加します。やがて、近藤勇らとともに新撰組を育て上げ、最終的に幕臣になりますが、戊辰戦争最後の戦いの箱館戦争において五稜郭(ごりょうかく)で戦死しました。
土方 歳三
ひじかた としぞう
Hijikata Toshizō
江戸~明治時代
1835~1869年
新選組副長
五稜郭の戦い(1868~1869年)
◆モデル着用画像はイメージです。実際の商品とは形状・仕様が一部異なります。実際の商品の形状・仕様は商品の単体画像およびSIZE GUIDEとITEM DETAILSをご確認ください。
◆生産時期により、商品画像と実際の商品の色・サイズ・デザインが多少異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
出典:近代日本人の肖像 「近代日本人の肖像」(国立国会図書館)を加工して作成





SIZE GUIDE

サイズ | 身丈 | 身巾 | 肩巾 | 袖丈 |
---|---|---|---|---|
S | 63 cm | 47 cm | 44 cm | 18 cm |
M | 68 cm | 52 cm | 46 cm | 22 cm |
L | 72 cm | 55 cm | 50 cm | 22 cm |
XL | 75 cm | 60 cm | 55 cm | 23 cm |
XXL | 80 cm | 65 cm | 59 cm | 25 cm |
XXXL | 83 cm | 70 cm | 61 cm | 26 cm |
ITEM DETAILS
COTTON 100%
MADE IN CHINA
PRINTED IN JAPAN
◆お取り扱い上の注意
・洗濯の際は蛍光増白剤が入っていない洗剤をご使用ください。
・濃色は白色や淡色のものと分けて洗ってください。
・濡れたまま放置しないでください。
・アイロンの際は当て布を使用してください。
・プリント部分にはもみ洗いは避け直接アイロンをあてないでください。
・摩擦や水分、汗などにより色落ちすることがあります。
◆洗濯方法
・洗濯機で洗濯する前にTシャツを裏返しにしてください。
・洗濯機の水温は40度以下に設定してください。
・洗濯機の洗濯回数は1回にしてください。
・洗濯機の洗剤は中性洗剤を使用してください。
・洗濯機の脱水は弱めの回転でおこなってください。
・Tシャツを洗濯機から取り出した後、すぐに陰干ししてください。