国宝・重要文化財・重要美術品
建造物、工芸品、彫刻、書跡、典籍、古文書、考古資料、歴史資料などの有形の文化的価値を持つもので、日本にとって歴史上、芸術上、学術上価値の高いものを総称して「有形文化財」といいます。

【重要文化財】
重要な有形文化財として、日本の文化財保護法によって国に指定されたものです。

【国宝】
重要文化財のうち、世界文化の見地から特に価値の高いもので、他に類を見ない「国民の宝」として国が指定したものです。

【重要美術品】
文化財保護法が施行される以前に、日本国外への古美術品の流出防止を主目的として国が認定した有形文化財です。