商品情報にスキップ
1 5
Vase with Dragon Handles

三彩貼花龍耳瓶

三彩貼花龍耳瓶

さんさいちょうかりゅうじへい
通常価格 ¥8,500 (TAX IN)
通常価格 セール価格 ¥8,500
セール SOLD OUT
COLOR: WHITE
SIZE

唐三彩作品の最高峰。

8世紀、中国・唐時代に製作された三彩の瓶。三彩とは白や緑、褐色などの釉薬(ゆうやく)を施して低温で焼成した陶器のことで、唐三彩(とうさんさい)が著名です。本品の把手(とって)は龍を模していて、胴部の三方には型抜きによる宝相華文(ほうそうげもん)の大ぶりな円形装飾が設けられています。左右に把手のつく姿は古代ギリシャのアンフォラという器に似ているといわれます。

三彩貼花龍耳瓶

さんさいちょうかりゅうじへい

Vase with Dragon Handles

唐時代

8世紀

高さ:47.4cm

口径:11.4cm

底径:10.0cm

◆モデル着用画像はイメージです。実際の商品とは形状・仕様が一部異なります。実際の商品の形状・仕様は商品の単体画像およびSIZE GUIDEITEM DETAILSをご確認ください。

◆生産時期により、商品画像と実際の商品の色・サイズ・デザインが多少異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

「ColBase」を加工して作成

https://colbase.nich.go.jp/collection_items/tnm/TG-647?locale=ja

詳細を表示する