商品情報にスキップ
1 5
Falcons and Pines

松鷹図

松鷹図

まつたかず
通常価格 ¥8,500 (TAX IN)
通常価格 セール価格 ¥8,500
セール SOLD OUT
COLOR: WHITE
SIZE

武士の大切なパートナー

鷹は武士にとって大切な鷹狩りのパートナーで、室町時代には鷹の肖像画が描かれるほど、武人が好む画題でした。松は不老長寿や繁栄を、鷹は武士の象徴として、武運長久や出世などを願い、特に武士階級に好まれて、様々な作品に描かれてきました。本作は墨の濃淡を巧みに用い、松の幹や枝葉、そして鷹の羽毛まで繊細に表現されています。

雪村周継

せっそん しゅうけい

16世紀、室町~戦国時代の禅僧画家。常陸の武将・佐竹氏の嫡子でしたが、出家して作画活動。

松鷹図

まつたかず

Falcons and Pines

室町時代

16世紀

縦:126cm

横:54cm

◆モデル着用画像はイメージです。実際の商品とは形状・仕様が一部異なります。実際の商品の形状・仕様は商品の単体画像およびSIZE GUIDEITEM DETAILSをご確認ください。

◆生産時期により、商品画像と実際の商品の色・サイズ・デザインが多少異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

「ColBase」を加工して作成

https://colbase.nich.go.jp/collection_items/tnm/A-1397?locale=ja

詳細を表示する