商品情報にスキップ
1 5
Wadō Kaichin

和同開珎

和同開珎

わどうかいちん
通常価格 ¥8,500 (TAX IN)
通常価格 セール価格 ¥8,500
セール SOLD OUT
COLOR: WHITE
SIZE

日給の、ワンコイン。

和銅元年(708年)に日本で初めて公的に鋳造・発行された銭貨。唐の開元通宝を手本として作られたと考えられていて、銅製と銀製の二種類が存在しました。米や布などの現物から貨幣による取引を普及させるべく朝廷が導入を促進しましたが、一般には十分に流通しませんでした。当初は1枚(1文)が労働者の1日分の賃金に相当しました。

和同開珎

わどうかいちん

Wadō Kaichin

奈良時代

708年

直径:24mm

方孔:7×7mm

◆モデル着用画像はイメージです。実際の商品とは形状・仕様が一部異なります。実際の商品の形状・仕様は商品の単体画像およびSIZE GUIDEITEM DETAILSをご確認ください。

◆生産時期により、商品画像と実際の商品の色・サイズ・デザインが多少異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

「ColBase」を加工して作成

https://colbase.nich.go.jp/collection_items/tnm/E-8770?locale=ja

詳細を表示する