商品情報にスキップ
1 5
Flower and Bird Maki-e Lacquer &
Mother-of-Pearl Sacred Shrine

花鳥蒔絵螺鈿聖龕

花鳥蒔絵螺鈿聖龕

かちょうまきえらでんせいがん
通常価格 ¥8,500 (TAX IN)
通常価格 セール価格 ¥8,500
セール SOLD OUT
COLOR: WHITE
SIZE

和洋折衷の南蛮漆器

16世紀、安土桃山時代に製作された教会祭儀用の漆器。ヨーロッパへ輸出するために作られたもので、南蛮漆器と呼ばれています。本品は薄い厨子(ずし)の形となっていて、西洋の意匠に蒔絵(まきえ)や螺鈿(らでん)といった伝統技法を施した和洋折衷の造形です。中央の銅板油彩画は西洋製で、マリア・キリスト・ヨゼフ・ヨハネが描かれています。

花鳥蒔絵螺鈿聖龕

かちょうまきえらでんせいがん

Flower and Bird Maki-e Lacquer & Mother-of-Pearl Sacred Shrine

安土桃山時代

16世紀

高さ:61.5cm

横幅:39.5cm

厚み:5.0cm

◆モデル着用画像はイメージです。実際の商品とは形状・仕様が一部異なります。実際の商品の形状・仕様は商品の単体画像およびSIZE GUIDEITEM DETAILSをご確認ください。

◆生産時期により、商品画像と実際の商品の色・サイズ・デザインが多少異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

「ColBase」を加工して作成

https://colbase.nich.go.jp/collection_items/kyuhaku/H5?locale=ja

詳細を表示する