商品情報にスキップ
1 5
Yoroboshi

弱法師

弱法師

よろぼし
通常価格 ¥8,500 (TAX IN)
通常価格 セール価格 ¥8,500
セール SOLD OUT
COLOR: WHITE
SIZE

能楽の情緒漂う屏風絵

謡曲『弱法師(よろぼし)』のワンシーンに取材した作品で、盲目の法師が梅の咲く四天王寺の庭から彼岸(ひがん)の落日に礼拝する場面を描いたもの。法師・俊徳丸(しゅんとくまる)の相貌はどこか能面を想起させ、能楽にも精通した観山らしい風情に溢れています。六曲一双の屏風絵として制作されました。

下村観山

しもむら かんざん(1873~1930年)

明治~昭和の時代に活躍した日本画家。狩野派を基に大和絵と西洋画を融合した独自の画風を確立。

弱法師

よろぼし

Yoroboshi

大正時代

1915年

縦:186.4cm

横:406.0cm

◆モデル着用画像はイメージです。実際の商品とは形状・仕様が一部異なります。実際の商品の形状・仕様は商品の単体画像およびSIZE GUIDEITEM DETAILSをご確認ください。

◆生産時期により、商品画像と実際の商品の色・サイズ・デザインが多少異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

「ColBase」を加工して作成

https://colbase.nich.go.jp/collection_items/tnm/A-10508?locale=ja

詳細を表示する